二人目の小学校受験
一人目の受験の時、無我夢中。
何がなんだかわからないままに終了。
二人目の受験の今。
これ、出ないだろう・・・とか。
やる意味あるのかな・・・とか。
邪念が頭をいったりきたり。
一通りやった方がいいに決まっているのだけど、、、
なにせ二人目は一人目に比べ、
何もかもおっとりといえば聞こえがいいけど、
激しい言葉を使うと鈍い。
この子のペースがあるのよと、
アドバイスいただくこともあるのだけど。
どうしても、一人目の時はこんなことでつまづかなかったのにな。
と遠い目をしていることが多い私です。
やると決めたけど、
やめていいよ。
と言われたら、
やめてしまうかも。
いや。
それでもがんばってしまうかも。
心が早くも不安定。
どうしたもんじゃろのう・・・