受験するのをやめたい、とかなんとかいいながら、最後までこのままな気がしている
パパにも相談してみました。
受験するのをやめたいと。
思い留まるよう説得されました。
覚悟を持ってはじめた受験準備でしたが、
二人目にもかかわらず、
早くもストレスマックスな私。
頭には円形脱毛症。
パパも最大限協力してくれていますが、
私が娘のペーパーを見ていて、散らかし放題の部屋に帰ってくると、
ため息をつきながら、片付けをします。
片付けてくれるだけありがたいのですが、
私には、それがとてもストレス。
私だって、
受験さえなければもっと部屋を綺麗に片付けられるのに。
リビングの片隅にある鉄棒もさくっと捨ててしまいたい。
ソファの横に置いてある大量のペーパー類も根こそぎ捨ててしまいたい。
だけど、、、数年前受験を経験した兄はいいます。
自分も年長の頃、ママは怖かった。
ママとの勉強は苦痛だった。
けど、
あの時いっぱい泣いたからこそ、
今の楽しい生活があるんだから、
あの頃には感謝しているよ。
だよねー。
そんなことを聞いてしまったら、
本当にやめちゃうなんて、
で、き、な、い。
できないーーー。