制作物はとにかく大きく!!と叫んでいるのに、すべて小さいのはなぜ?
工作で制作するもの、
なんでもかんでも、とりあえず、大きいに越したことはないと思っているので、
娘に「大きく!!大きく!!!」と家での制作中に叫んでいる私。
だのに・・・
絵画にしても、
工作にしても、
なんだか小さいものをちょこちょこ描いてしまう我が子。
性格でしょうかね。
これまた、塾でも他のお子さんの作品の大きさに我が子の作品を比較してしまうダメママです。
合言葉は「うちの子12月生まれだからーーー」
って、誰も聞いていないけれども。