お教室や運動会でお受験ママさまを見る機会が増えてきました
上の子の受験から数年経過。
すっかりと受験ママっぽくなくなっていた私。(今も引き続き、、だけど・・・)
最近、我が子がお教室に通い始めたり、
公開運動会などで他の受験ママさま方を目にする機会が断然増えてきました。
わたくし、
我が子が年中、ということもあり、
年長さんのママさま方と比較して、時間的余裕があるので、
一歩引いて、俯瞰で現場をみている感じです。
その中で最近気になっているのは、
ママさま方の髪型。
髪の色含む。
自分だったら、どうするかなーと来年の今頃を想像しながら、
年長さんのママさま方を眺めています。
(もちろん、さりげなく、ね。)
多いのはロングの巻き髪スタイルをバナナクリップで束ねる。
ですよねー。
という感じ。
やっぱりこれかなー。
まとめちゃえば、何より楽。
「楽」これ重要。
艶やかな綺麗な髪色で毛先がくるんと巻かれていて紺のバナナクリップ。
|
あとは、髪が傷んでいたらいかんなーと思いました。
白髪のカラーリングも目についたかも。
まだ秋まで時間があるから、
自分の髪のことまで気にされてないのだとは思ったけど、
ヘアカラーが茶色っぽい方もたくさんいたなー。
って、学校側はそんなところ、見てないね。
きっと。
ど、どうかな。。。
って、来年の今頃。
てんぱっていてぼっさぼさの髪だったら笑う。
って、笑えない。