兄弟枠 あってないようなもの。なくてあるようなもの。。。らしい
息子が通う私立小学校の既に複数を通わせている先輩ママに
「兄弟枠」について、聞いてみました。
表向きは「ない」
けど、
裏事情的には「ある」
実際、兄弟が既に通っているからといって、
全員が合格するわけはなく、
かといって、
兄弟姉妹で通っているご家庭も多数ある。
昨年は、この私。
息子の学校の役を1年間がんばりました。
役をやったからって、
下の娘の受験が有利になるわけないのですが、
それを知った上で、
学校に出入りしたのは、まぁよかったかなとは思っています。
結論としては、
兄弟枠、
あるようでない。
ないようである。
つまり、
ワカラナイ!
そんなことばっかり考えないで、何か実あることをした方がいい、とは
思ってはいるんだけど、
重い腰がなかなか上がらない。
こんな時、ワーキングマザーで受験を控えた方のブログをちらと拝見して、
忙しいのにすごいー!と
唸ってばかりの、、、
ダメなわたしねーーー♫